園の一日
●8:30〜9:30
・登園
朝の挨拶をして出席シールを貼り、荷物を所定の場所にしまってから、トレーナーとトレパンに着替えます。
●当園後〜10:00
・好きな遊び
園舎内や外で、友だちや先生と楽しく自由に遊びます。他のクラスや学年の友だちとも遊べる、楽しい時間です。
・登園
朝の挨拶をして出席シールを貼り、荷物を所定の場所にしまってから、トレーナーとトレパンに着替えます。
●当園後〜10:00
・好きな遊び
園舎内や外で、友だちや先生と楽しく自由に遊びます。他のクラスや学年の友だちとも遊べる、楽しい時間です。
●10:00〜
・一斉活動
挨拶と出席確認をしたあと、歌や手遊び、絵画、制作活動、リズム遊びなどみんなで楽しく活動します。
体育や英語の時間もあります。
●11:00〜
・好きな遊び
天気のよい日は必ず外で、先生や友だちと元気に遊びます。
・一斉活動
挨拶と出席確認をしたあと、歌や手遊び、絵画、制作活動、リズム遊びなどみんなで楽しく活動します。
体育や英語の時間もあります。
●11:00〜
・好きな遊び
天気のよい日は必ず外で、先生や友だちと元気に遊びます。
●12:00〜
・昼食
給食をみんなでおいしくいただきます。年長さんは当番で配膳も行います。
●13:00〜
・降園準備、降園活動
ごちそうさまをしたら、着替えなどお帰りの準備をします。出席ノートをもらって、先生の話を聞き、翌日の園生活に期待を持ってお帰りの挨拶をします。
●14:00〜
・降園
お迎えや送迎バスで、順次降園します。
※6:00までの延長保育(ホームクラス)のお友だちはホームクラスのお部屋に帰ります。
・昼食
給食をみんなでおいしくいただきます。年長さんは当番で配膳も行います。
●13:00〜
・降園準備、降園活動
ごちそうさまをしたら、着替えなどお帰りの準備をします。出席ノートをもらって、先生の話を聞き、翌日の園生活に期待を持ってお帰りの挨拶をします。
●14:00〜
・降園
お迎えや送迎バスで、順次降園します。
※6:00までの延長保育(ホームクラス)のお友だちはホームクラスのお部屋に帰ります。